information

花の魔法に導かれて ―小さな小瓶からはじまる、イギリス植物の旅 お話会-

投稿日:

バッチフラワーと出会ったとき、私たちが最初に手に取るのは、小さな小瓶。そこには植物の名前と写真、そして「癒し」という言葉が添えられています。けれどその奥には、私たちがまだ知らない壮大な世界が広がっていました。

2025年6月。私たちはその“小さな小瓶の奥”にある風景に会いに、植物のちからと原風景をめぐる旅に出かけました。

向かったのはイギリス。植物王国とも呼びたくなるほど多様な命が生息するこの地では、ケルトの古代の地層の上に歴史文化が織り成し、人々の暮らしの中に、今もなお植物が静かに、そして豊かに息づいています。

この旅の目的は、バッチフラワーの植物に会うことでしたが、そこで出会ったのは、大地に根を張り、風に揺れ、まるで感情そのもののように存在する植物たちでした。土のぬくもりと、葉の振動、花々のまとう光の粒子。そのすべてが、私たちの内側を大きく揺さぶりました。

大地に堂々と立つオーク。
暗闇で発光するホリー。
そして満開で迎えてくれたロック・ローズ、ハニーサックル、ミムラス、
ワイルド・ローズ、ホワイト・チェストナット……

ひとつひとつの植物が、それぞれの物語と感情を携えて、私たちを迎えてくれました。

この旅では、バッチ博士の足跡をたどり、ヒーリングハーブス社を訪ね、イギリスの自然と文化、植物たちが織りなす豊かな世界を体いっぱいに感じてきました。

これは、フラワーエッセンスを学ぶ人のためだけの旅ではなく、植物のちからに惹かれる人、庭園や風景の美しさに心を奪われる人、そして、イギリスという土地の風土や文化に魅了される人に、届けたい旅の記憶です。

植物は、ただ「そこに在る」だけで、私たちの内側に眠っていた感情や感覚を鮮やかに呼び起こし、よろこびや力強さ、そして生きるエネルギーを思い出させてくれました。その出会いは、ただ癒されるだけではなく、心を大きく揺さぶり、わたしたち自身のなかにある前向きな熱や、生きる鼓動を目覚めさせてくれるような特別な旅となりました。

旅をご一緒した谷口みよ子先生、田中のり子さんとともに、映像を交えながら旅で受け取った感動をお届けしたいと思います。

どうぞ、お話を通して、イギリスの風と花が織りなす旅をご一緒ください。植物たちの、心を揺さぶるような息づかいを感じていただけたら嬉しいです。

今回、マヒナファーマシーでの会場参加、生配信、録画でご参加いただけます。会場参加ご希望の方は、人数に制限がございますのでお早めにお申し込みください。

語り手

谷口みよ子(バッチフラワー翻訳者 / 講師)
2005年よりフラワーエッセンス講師・翻訳者、花療法家として、植物の姿や生き方にふれながら、花と心を結ぶ講座を実施。訳書に『エドワード・バッチ著作集』『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(J. バーナード)。
instagram : spacehana

田中のり子(バッチフラワーカタリスト/ 編集者)
衣食住をテーマに暮らしまわりの書籍の編集、雑誌のライターとして活躍。2024年より「よもやま」の屋号でフラワーエッセンスや健康にまつわる活動もスタート。著書に『からだとこころを整える』(エクスナレッジ)がある。
instagram : yomoyamanoriko

中山晶子(植物療法家 , セラピスト / マヒナファーマシー店主)
東京・下北沢のセルフケアと植物療法の店「マヒナファーマシー」主宰。ロミロミセラピストとしての経験と、ハーブ・フラワーエッセンスの実践を通して、季節と心に寄り添うセルフケアを提案している。
instagram : mahinapharmacy

イベント詳細

日時:
2025年9月21日(日)
会場 10:30〜12:30
オンライン配信 10:30〜12:00

参加方法:
会場参加 4,500円
マヒナファーマシー会場参加の方には、イギリス伝統菓子とお茶、フラワーエッセンス体験付き 

オンライン配信 / アーカイブ配信視聴
チケットのみ 3,500円
チケット+田中のり子さん著 小冊子「英国・植物との癒しの旅」付き 4,910円(送料込み)

田中のり子さんが今回の旅の様子とフラワーエッセンスへの思いをまとめた小冊子『英国・植物との癒しの旅』を制作します。お話会のサブテキスト的にも活用できますので、あわせて楽しんでいただけたらと思います。

申込み方法

マヒナファーマシー会場参加ご希望の方

オンライン配信・アーカイブ配信をご希望の方